Lawyer
弁護士(愛知県弁護士会所属)

社本 洋典

Yosuke Shamoto
主な取扱分野
企業法務(英文契約書等の渉外法務含む)
渉外事件(在留資格及び外国人に関する一般民事)
労働事件
相続
遺言
遺産分割
交通事故
離婚
債務整理
債権回収その他一般民事
刑事事件

略歴

平成15年3月 金沢大学 法学部 卒業
平成19年3月 名古屋大学法科大学院修了
平成19年9月 司法試験合格
平成21年4月 名古屋大学法学特任講師として、ウズベキスタン国タシケント国立法科大学日本法センターにて勤務開始
平成23年7月 国際協力機構(JICA)法整備専門家として、ウズベキスタン国法務省にて勤務開始(民間セクター活性化のための行政手続改善プロジェクトを担当)
平成24年9月 英国ロンドン大学クイーンマリー校 法学修士課程(LLM)留学
平成25年7月 弁護士登録
平成25年9月 国際協力機構(JICA)法整備専門家として、ネパール国司法省及び最高裁判所にて勤務開始(民法制定および司法調停制度改善支援を担当)
平成27年11月 辻巻総合法律事務所にて勤務開始
令和5年2月 当事務所へ移籍

弁護士会活動等

国際委員会委員
名古屋ウズベキスタン友好協会代表理事

対応言語

日本語及び英語

Message

前事務所では企業法務(海外取引)を中心とした業務を担当していましたが、当事務所に移籍して からは企業法務に加え、一般民事や刑事等、幅広くリーガルサービスを提供しています。海外在住で 得た知識及び経験を活かして、日本人のみならず在日外国人が適切にリーガルアクセスを受けること ができるよう、積極的に活動していきたいと考えています。