Lawyer
弁護士(愛知県弁護士会所属)

正木 健司

Kenji Masaki
主な取扱分野
 先物・証券・デリバティブ取引等の金融商品取引訴訟(投資家側)
 英文契約書の作成・リーガルチェック・翻訳等の海外取引に関するアドバイス
 医療訴訟
 その他、一般民事、家事、企業顧問等

略歴

平成12年3月 慶應義塾大学法学部法律学科 卒業
平成13年11月 司法試験合格
平成14年3月 早稲田大学大学院法学研究科 民事法学専攻 修了
平成15年10月 弁護士登録、当事務所入所
平成19年8月 カリフォルニア大学デービス校ロースクールOrientation in U.S.A.Law Program 修了
平成19年10月 当事務所 パートナー
平成20年4月 南山大学法科大学院非常勤講師
平成20年8月 カリフォルニア大学デービス校ロースクールInternational Commercial Law LL.M.留学
平成30年5月 名古屋投資被害弁護士研究会 代表
令和5年4月 全国証券問題研究会 副代表
令和6年4月 愛知県弁護士会 副会長

現在に至る

弁護士会活動等

愛知県弁護士会副会長(令和6年度筆頭)
愛知県弁護士会常議員(平成23年度、令和4年度、令和5年度)
中部弁護士会連合会理事(令和2年度、令和5年度、令和6年度)
日本弁護士連合会代議員(平成31年度、令和5年度)
愛知県弁護士会綱紀委員
愛知県弁護士会会報編集委員
名古屋投資被害弁護士研究会代表
全国証券問題研究会副代表
先物取引被害全国研究会幹事
南山大学法科大学院非常勤講師(消費者法)
名古屋大学大学院医学系研究科・医学部付属病院生命倫理審査会委員
名古屋ライオンズクラブ第65代会長

メディア出演

東海テレビ「みんなのニュースOne」、中京テレビ「キャッチ!」、
名古屋テレビ「どですか!」、NHK総合ニュース、
中日新聞、日本経済新聞、毎日新聞、朝日新聞、読売新聞、
NHKラジオ、Radio Neo 等で
投資・金融商品問題等についてコメント。

Message

弁護士として中堅になってきましたが、初心を忘れず、また、研鑽を怠らず、目の前の事件、依頼者のために、ベストな解決ができるように尽力していきます。